2012年11月おは鷲
2012年 11月 18日
本日も晴天なり。
7時40分暖機運転完了し、鷲羽山にスタートした。
誰もおらず一番乗り。缶コーヒーを買い、展望台まで歩く。
海上は風があるのか結構うねっている。
しかし、景色もよくこの上なく気持ちがいい。
展望台からおりると亀さんのアルファ登場。

それから、1年に数台車を乗り換える男こるとくんが、シトロC2で。

バルンウニさんもカングーBebopで
今日は後部座席を2座降ろしてみたとのこと。
会うたびに少しずつモディファイされている。
今日はガスパール&リサを内装内張りに追加。
実に楽しくなる車である。

それからヒロさんのロータスヨーロッパ

水島の和蕎麦屋さんT庵すらくんぱさんのチンクに娘さん2人。

現行FIAT500アバルトのエンジンルーム。
最後にボグゾールエンジンを積んだ200HPのスーパーセブン。

帰ろうとしていたら、小学校の校長先生で初代ホンダインサイトを3台乗り継ぎ、
現在はヨタハチ乗りのI氏と、エンスー車をかなり所有されているK師が登場。
しばし、オーディオや釣り談義などして解散と相成りました。
まだまだ暖冬で外で話できそうですので、みなさん次回はまた、12月にお会いしましょう!
7時40分暖機運転完了し、鷲羽山にスタートした。
誰もおらず一番乗り。缶コーヒーを買い、展望台まで歩く。
海上は風があるのか結構うねっている。
しかし、景色もよくこの上なく気持ちがいい。

展望台からおりると亀さんのアルファ登場。

それから、1年に数台車を乗り換える男こるとくんが、シトロC2で。

バルンウニさんもカングーBebopで
今日は後部座席を2座降ろしてみたとのこと。
会うたびに少しずつモディファイされている。
今日はガスパール&リサを内装内張りに追加。
実に楽しくなる車である。

それからヒロさんのロータスヨーロッパ

水島の和蕎麦屋さんT庵すらくんぱさんのチンクに娘さん2人。

現行FIAT500アバルトのエンジンルーム。

最後にボグゾールエンジンを積んだ200HPのスーパーセブン。

帰ろうとしていたら、小学校の校長先生で初代ホンダインサイトを3台乗り継ぎ、
現在はヨタハチ乗りのI氏と、エンスー車をかなり所有されているK師が登場。
しばし、オーディオや釣り談義などして解散と相成りました。
まだまだ暖冬で外で話できそうですので、みなさん次回はまた、12月にお会いしましょう!
■
[PR]
by hcuppatea
| 2012-11-18 18:13
| カニ目